集客、販売促進 PlanningGEX

FB講座から、WEBを含めたソーシャルメディアの販売促進企画、デザイン。ロゴタイプから、パッケージ、販売戦略のお手伝い。

2012年11月

【共感のファンづくり】ソーシャルメディアをビジネスに活用のための言葉遣い。

ある教育関係の講演で聴かせていただいた言葉です。

 

すべてのものに通じます。



https://www.facebook.com/note.php?note_id=383765631704409

 

ソーシャルメディアをビジネスに活用の時に、こんな言葉を見たり、聴いたりしていませんか?

 

講習会でも、勉強会でも出てきていますね。

 

聞かれた方、相手の方は「そうかなあ」でなく、

 

プレッシャーとして捉えてしまいます。

 

気持ちの中で 「なら、やめた!」 「面倒くさい」 「わかったわかった(`_´)」

 

を助長していきます。

 

いくら、丁寧な言葉で言われても 「~しなければならない」 →「~しなければなりません」 同じこと。

 

なら、私見として、「私は~と思いますが、あなたならどうされますか?」ですね。

 

共感のファンづくりのために。

 

一考されてみては?

ソーシャルメディアのビジネス活用「出る」

「出る」
個人も会社も皆同じ。

見方、ものの考え方に幅をもって考えると、ソーシャルメディアのビジネス活用もこんなことからです。

テクニックではありません。

https://www.facebook.com/note.php?note_id=383730948374544


 

この画像、何人かの方がシェアされていましたね。

 

個人として見れば、「そうそう」「気をつけなきゃ」っていうコメントが多いです。

 

これをビジネス、商売で見た場合。

 

「性格は顔に出る」

 

商品の顔に出ますね。作り手の思いがです。

 

また、会社の経営方針、従業員への考え方も、社員の顔に正直に出ます。

 

「生活は体型に出る」

 

個人であれば、運動不足とか、運動しているか、食事などの状態も体型に出ます。

 

置き換えて見ると、レスポンスが悪い場合、報連相が如実に、表れます。

 

会社のサービス体制なども、そうですね。

 

「本音は仕草に出る」

 

細かい対応、「買わんか」「売らんか」は、このネットでも見分けられますね。

 

友達リクエストでも言えることです。

 

「感情は声に出る」

 

その日の気分で、会社の業績で何気ない発言。電話の応対。

 

文章のニュアンスに表現されてきます。

 

「センスは服に出る」

 

その会社の雰囲気、センスは外見に出てきます。

 

情報の発信の仕方も同じです。

 

「美意識は爪に出る」

 

手の先の爪、マニュキアを塗る、デコするのでなく、綺麗に爪を切っているかです。

 

例は、飲食で料理が盛られた器を出されたときの、指先ってお客さんはちゃんと見ているものです。

 

また、名刺を出したときの指先、あちらの方角と手をかざしたその手です。

 

気がつかない、気にしてないとお客さんは、二度と訪問されません。

 

会社の玄関先、ゴミの置いてあるところ、トイレなどですね。

 

「清潔感は髪に出る」

 

外見の身だしなみ。らしさの表現ですね。御髪をちゃんとといているか?

 

日々の身だしなみ。ビジネスでも、そうではありませんか?

 

ボサボサより、櫛でとかれた髪。

 

ネットのサイトも「髪」です。

 

「落ち着きのなさは足にでる」

 

貧乏ゆすり、最近はあまり聞きませんが、また足の向きが体の向きです。

 
会社の目指そうとする方向も、足跡になってきますね。

 

追加です。出るはまだあります。

 

「言いたいことは目に出る」

 

目は口ほどに物を言う と諺あります。

 

人間が喜怒哀楽の感情を最も顕著に表すのが目だということから、

何もしゃべらなくとも目つきから相手の感情がわかるものだということ。

 

また、言葉で偽りごまかしていても、目を見ればその真偽がわかるということ。

 

「目も口ほどに物を言う」とも。

 

ネットでの情報発信もこの目になります。

 

選んだ情報をシェアしたり、リンクしたりされるのは、この「目」です。

 

再度、情報の発信、交流の仕方などを見直されてみては?

戦術と戦略は違います。

戦術と戦略が、広報、と宣伝が区別されていないように、戦術にとらわれていませんか?

まず、戦略です。

販促コンサルティングはそ
んなところから、ご相談承ります。

戦略のカテゴリーです。

http://planninggex.doorblog.jp/archives/51672392.html


記事検索
プランニングジェックスです。


販売促進について、どう進めればいいのか?疑問をお持ちの方に、お手伝いいたします。
方法、手段はいろいろあります。業種業態によって違います。
まず、戦略からです。ホームページ、ブログなどもシナリオが必要です。体裁、表現手段ばかりが先行しがちです。
個別のコンサルティングが基本ですが、研修会、講習会もお引き受けいたします。
GEXは、generate。創り出すと「X(エックス)」未知なるもの。の造語です。

ぽちっと
にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ にほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへ

gex2012-5


 こどもの笑顔応援、続けること。

middle_1277175871自然で、わいわいわくわく百万石

middle_1318604800こどもの笑顔応援団

middle_1318604800アグリビジネス

Twitter
facebook
プロフィール

わいわい

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ